
ミッション大成功!!
✲゚*。広島初!子供プログラミング教室。*゚✲ドリームテック…
続きを読む
✲゚*。広島初!子供プログラミング教室。*゚✲
ドリームテックスクール五日市教室の
ハル先生です ٩(ˊᗜˋ*)و
前回の投稿の。。。
▽▽▽
の続編。。。
今回は、プログラムのデバックからの。。。
ブラッシュアップ編です (๑•᎑•๑)♬*゜
このプログラミングの制作者、はるくん(小学4年生)に聞きますと。。。
初めて、こんなにもデバックとブラッシュアップを頑張った✨と(笑)
それほど頑張った作品だからこそ、
人を喜ばせる(楽しませる)ことができた!
に繋がっていると、ハル先生は強く感じています✨
さて、本題に入りまして。。。
デバック前の仕上がりは、こんな感じでした
↓↓↓
まだまだ、デバックしなくてはいけない所がたくさんありそうです(¯∇¯٥)
が、しかし。。。
このたくさんのブロックたち。。。
修正箇所を、無事に見つけることはできるのか?!
今回のミッションを、はるくんに任せたハル先生。。。
とりあえずは、見守ります (。・_・。)
ドリームテックスクールに通ってくれている子ども達は、
デバックの達人なんです(笑)
もちろん、最初からできる訳ではありません💦
何度も何度も繰り返す中で。。。。
はじめのうちは
『わから~ん!!できん!!』
と、口癖のように言っていた子供たちでも。。。
いつの間にか
『あっ!!そうか!!
ここが間違ってるんだ!!』
自分で気づくようになっていくんです (๑•᎑•๑)
でも、プログラムが複雑になればなるほど、デバックは難しくなります
(私たち講師が、教えてしまうことは簡単ですが。。。)
母親の心境で、見守りつつ。。。
適度な声掛けをしていくのがドリテク流です✨
ドリームテックスクールの講師陣は、
子育て経験豊富な先輩ママさんや、子育て真っ最中のママたちです!
だからこそ、
子どもたちに寄り添った教室づくりができているのかもしれません。
無事にデバックを完了できた、はるくん!!
続いて、怒涛の。。。。
ブラッシュア~ップ!!
ひとつブラッシュアップを完成させると。。。
またひとつ。。。
プログラムに、かなり磨きをかけました✨
出来上がった作品は、ドリームテックスクールのYouTubeチャンネル
『ドリテクちゃんねる』にアップされています
是非、ブラッシュアップ前と後の作品の違いを見てくださいね♪
▽▽▽
こどもの可能性は無限大∞
これからも、子どもたちの笑顔でいっぱいの教室づくりに磨きをかけよう✨
(ハル先生もブラッシュアップします!!)
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2025年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 215:0015:5018:0018:00 | 3 | 411:4010:0015:0014:0015:00 | |||
510:00 | 6 | 719:20 | 8 | 915:0017:3018:0018:00 | 10 | 1111:4015:00 |
1210:00 | 13 | 1419:20 | 15 | 1615:0015:5018:0018:00 | 17 | 1811:4015:0014:0015:30 |
1910:00 | 20 | 2119:20 | 2217:0018:20 | 2315:0017:3018:0018:00 | 24 | 2511:4015:0014:0015:30 |
2610:00 | 27 | 2819:20 | 2917:0018:20 | 3017:0016:0018:0018:00 | 31 |
2025年11月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
111:4015:0014:0015:30 | ||||||
210:00 | 3 | 419:20 | 5 | 615:0017:0015:5018:00 | 7 | 810:0015:0014:0015:30 |
910:00 | 10 | 1119:20 | 12 | 1315:0017:3018:00 | 14 | 1511:4015:0014:0015:30 |
1610:00 | 17 | 1819:20 | 19 | 2015:0015:5018:00 | 21 | 2211:4015:00 |
2310:00 | 24 | 2517:0019:20 | 2617:0018:20 | 2715:0017:3016:0018:00 | 28 | 2911:4015:0014:0015:30 |
3010:00 |