プログラミング講師養成講座の卒業生が「ドリームテックスクール緑井教室」を開校します♪

昨日は 待ちに待った「365日ブログ達成会」の日でした
花ちゃん先生 この一年間で
色んな事を学び 成長できました
今回 達成会の会場は 何と!
Dream Tech School 段原本校
どうしても サプライズがしたくて
バルーンアーチをしようと 決めました
事前にリハーサルをやってみたら
風船って 何日か前にふくらませていると
ダメなんですね~
前日くらいでないと しぼんでしまうものや
色が悪くなるものが出てきてしまうことに
気が付きました
結局 200個の風船を 膨らませ始めたのは
前日の夕方から・・・
膨らませど 膨らませど 全く減らない
風船の山・・・
次第に 手にマメが出来てきて
とてもじゃないけど 明日の
達成会には 間に合わない
あきらめるという選択肢が
頭に浮かんだのですが
どうしてもバルーンアーチでみんなと
達成会を迎えたくて 仲間にSOSをしたら
みんなが 快く助けてくれて・・・
達成会の1時間前に 無事に飾り付けが
終わりました~~
以前の花ちゃん先生だったら
「もうムリ」と あきらめていました
でも 困ったら素直に「助けて」って
言えばいいと この一年間で
わかっていたので 素直に
「助けて」って 言いました
そう!! 困ったら 素直に「助けて」って
言えばいいんです
そしたら 絶対に助けてくれる人が
出現します
おかげで こんなにインスタ映えのする
写真が撮れましたよ♪
達成会も無事に 出来ました
本当に感謝です
終わった後は 懇親会~~
みんなで 美味しい料理に 舌鼓♪
ここまで満足な 達成会が
できたのも 素直に「助けて」と
口に出し みんなが助けてくれた
おかげです
子ども達にも 困った時は
「助けて」
イヤな時は
「やめて」
間違った時は
「ごめんなさい」
が 素直に言えるように
伝えています
何を教わるかより 誰に教わるか
常に この事を念頭に置いて
子ども達と接していきたいと
思っています
こんな理念に賛同してくださる
そこの あなた!!
「Cocoro-Coreプログラミングコーチ養成講座」に
ご応募ください
決して損はさせません
1月から始まる
Cocoro-Coreプログラミングコーチ養成講座
第二期生の募集を開始しています
詳しくはこちらをご覧ください
【広島初の子ども専門プログラミング教室】
Dream Tech School
段原本校・光明学園・古田台・緑井・五日市
フランチャイズ教室
田中学習会
東京学習社
学校教育
なぎさ公園小学校 プログラミング授業担当
広島工業大学付属高校 エンカレッジコース
プログラミング授業担当
出張教室
広島YMCA学園
カワイ音楽教室
オンラインマンツーマン講座
随時開講中
プログラミング for Pepper
段原本校教室で開講中
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。