プログラミング講師養成講座の本気度!!!

こんにちは!Dream Tech School です!🎉
今年の夏休みは、AIについて学び、プログラミングでゲームを作る特別な体験をしませんか?
「こどもデジタル未来塾」で、お子さまのキラキラした「できた!」の瞬間をたくさん作りましょう!✨
まずは、今話題のAIについて、お子さまにもわかりやすく説明します!
「AIって何だろう?」「どんなことができるの?」「正しい使い方って?」
私たちが事前に準備したAIキャラクターを使いながら、AIの基本とリテラシーについて楽しく学びます。
AIを怖がるのではなく、正しく理解して上手に使える力を身につけましょう!
Scratchを使って、みんなで一緒に同じペースで進めていきます!
先生がわかりやすく説明しながら、ステップバイステップで進むので、小学1年生から3年生のお子さまも安心してご参加いただけます。
プログラムの部分はみんな一緒に作っていくので、「ついていけなかったらどうしよう…」という心配はありません!
みんなで同じゲームを作りますが、お子さまの個性が光るポイントがあります!
用意されたAIキャラクターの中から、お子さまのお気に入りを選んでください!
ゲームの舞台となる背景も、お子さまのお好みで選べます!
ゲームを盛り上げる音楽も、お子さまの好みに合わせて選択できます!
同じプログラムでも、この3つの選択によって、世界に一つだけのゲームが完成します!
「AIとは何か」「どんなことができるのか」「気をつけることは何か」を学びます。
みんなで一緒に進めるので、初めてでも安心してプログラミングの基本を学べます。
キャラクター、背景、音楽の選択を通して、自分らしい作品に仕上げます。
完成したゲームは、みんなで発表し合います!
「どのキャラクターを選んだの?」「背景はどうして選んだの?」
お友達の作品を見ることで、新しい発見もありますね!
90分間頑張ったお子さまには、お名前入りの修了証をプレゼント!🎁
会場 | 開催日 |
---|---|
【Dream Tech School 段原本校】
〒732-0814
広島市南区段原南1丁目3-52 広島段原ショッピングセンター3F |
8月4日(月)
10:30~12:00
8月7日(木)
10:30~12:00
|
【緑井駅前サロン横レンタルルーム】
〒731-0103
広島市安佐南区緑井1-6-1 |
7月27日(日)
10:00~11:30
8月8日(金)
16:00~17:30
|
【草津新町一丁目集会所】
〒733-0834
広島県広島市西区草津新町1丁目7-11 |
8月2日(土)
15:00~16:30
|
【庚午集会所】
〒733-0822
広島県広島市西区庚午中4丁目19-27 |
8月5日(火)
15:00~16:30
|
【廿日市本町集会所】
〒738-0015
広島県廿日市市本町7-43 |
7月27日(日)
10:00~11:30
|
【廿日市佐方 城内集会所】
〒738-0007
広島県廿日市市城内1丁目8-1110 |
7月31日(木)
15:00~16:30
|
【三良坂コミュニティセンター】
〒729-4304
三次市三良坂町三良坂2825番地 |
7月26日(土)
10:00~11:30
7月27日(日)
10:00~11:30
|
※ 定員に達した場合は、受付を終了させていただきます。
どの会場も、経験豊富なコーチがお子さまをサポートします!
※定員に達した場合は、受付を終了させていただきます。お早めにお申込みください!
上記のQRコードからお申込みいただけます。
お電話・メールでのお申込みも承っております!
この「こどもデジタル未来塾」は、お子さまが心から「楽しい!」「できた!」と感じられる夏休み限定の特別イベントです!
AIの正しい理解から始まり、みんなで一緒にプログラミングを学び、自分らしい作品を完成させる達成感。
何より、「僕にも、私にもできるんだ!」という自信が、お子さまの笑顔をもっともっと輝かせます!
夏休みの素敵な思い出づくりに、そして新学期への自信につなげるために、ぜひこの楽しいイベントに参加してください!
お子さまのキラキラした「できた!」の瞬間を、一緒に見守らせていただけることを楽しみにしています!✨
みんなで一緒に、「えがこう★ミライ」を体験しましょう!🌟
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2025年08月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 211:4010:00 | |||||
310:00 | 4 | 510:3019:20 | 6 | 715:0010:3018:0018:00 | 8 | 911:4015:00 |
1010:00 | 11 | 1219:20 | 13 | 1418:00 | 15 | 1611:4010:0015:0014:0015:0016:00 |
1710:00 | 18 | 1919:20 | 20 | 2115:0017:3018:0018:00 | 22 | 2311:4010:0015:0014:0015:0016:00 |
2410:00 | 25 | 2619:20 | 2717:0018:20 | 2815:0015:5016:3018:0018:00 | 29 | 3010:0010:0015:0014:0015:0016:00 |
31 |
2025年09月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 219:20 | 3 | 417:3018:0018:00 | 5 | 611:4015:0014:0015:00 | |
710:00 | 8 | 919:20 | 10 | 1115:5018:0018:00 | 12 | 1311:4015:0014:0015:00 |
1410:00 | 15 | 1619:20 | 17 | 1817:3018:0018:00 | 19 | 2011:4015:0014:0015:00 |
2110:00 | 22 | 2319:20 | 2418:20 | 2515:5018:0018:00 | 26 | 2711:4015:0014:0015:00 |
2810:00 | 29 | 3019:20 |