✨ 子どもが自分で「わかった!」と言う魔法の声かけ ✨

こんにちは😊
今日は、小学校1年生からプログラミングを学ぶ
Y君の夢について書いてみたいと思います💖
小学校1年生からプログラミングを学び
現在 中学2年生のY君
彼の夢は、
宇宙飛行士になる
ことです😊
毎朝4時に起きて勉強するY君。
その原動力となっているのは、
「宇宙飛行士になる」という明確な夢です。
親から「勉強しなさい」と言われないと
勉強しなかった花ちゃん先生は
ビックリですよ~💦💦
「先生、ぼく 宇宙から地球を見てみたい」
と夢を語ってくれる Y君♪
彼は常に「宇宙飛行士になるためには」
という視点で物事を考え
日々の行動を積み重ねています。
○○になるために・・・
人は、ワクワクする夢(目標)があれば
困難を困難とも思わず・・・
むしろ、ワクワクしながら
立ち向かう事ができます
子ども達が 主体的な行動をとれるのは
「ワクワクする夢(目標)」がある時です
夢を実現させるために 現在の
自分とのギャップを埋めるべく
主体的な行動をする
これって、まさにプログラミング思考
なんですね~
プログラミングは、まず 完成形(夢)を
具体的にイメージします
その後、
完成形にむけて プログラミング(行動)
していきます
吉田松陰の言葉に
夢なき者に理想なし
理想なき者に計画なし
計画なき者に実行なし
実行なき者に成功なし
故に夢なき者に成功なし
という言葉があります
夢(目標)があると、具体的な行動を
考える事ができます
プログラミングも 完成形が
あるからこそ 具体的な
プログラミングをする事が
できます
Dream Tech Schoolでは
「ジュニア講師養成講座」や
「プログラミング発表会」を
通じて、子ども達に 未来のなりたい
自分を具体的に考えてもらい
その夢の実現に向けて
全力サポートしています💖
Dream Tech School では、私達と一緒に
子どもの未来を創造する仲間を募集中です
詳しくは、こちらをご覧ください
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2025年08月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 211:4010:00 | |||||
310:00 | 4 | 510:3019:20 | 6 | 715:0010:3018:0018:00 | 8 | 911:4015:00 |
1010:00 | 11 | 1219:20 | 13 | 1418:00 | 15 | 1611:4010:0015:0014:0015:0016:00 |
1710:00 | 18 | 1919:20 | 20 | 2115:0017:3018:0018:00 | 22 | 2311:4010:0015:0014:0015:0016:00 |
2410:00 | 25 | 2619:20 | 2717:0018:20 | 2815:0015:5016:3018:0018:00 | 29 | 3010:0010:0015:0014:0015:0016:00 |
31 |
2025年09月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 219:20 | 3 | 417:3018:0018:00 | 5 | 611:4015:0014:0015:00 | |
710:00 | 8 | 919:20 | 10 | 1115:5018:0018:00 | 12 | 1311:4015:0014:0015:00 |
1410:00 | 15 | 1619:20 | 17 | 1817:3018:0018:00 | 19 | 2011:4015:0014:0015:00 |
2110:00 | 22 | 2319:20 | 2418:20 | 2515:5018:0018:00 | 26 | 2711:4015:0014:0015:00 |
2810:00 | 29 | 3019:20 |