ドリームテックスクール 第三回 発表会を開催します。

No.782
「きょう」というひは
にどと こないよ
「あした」というひは
かならずくるとは かぎらないよ
きみは あした なにがあっても
こうかいしない いきかた してる?
あしたたいせつな ひとが
いなくなっても こうかいしないように
まいにち 「だいすき」って
あいてに つたえてる?
あした すべてを うしなっても
こうかいしない いきかたを
したいね♪
だいじょうぶ♪だいじょうぶ♪♪
今日は 毎週恒例「開運 PowerPoint講座」の日でした♪
3回コースで PowerPointムービーを
作成します💖
動画でお世話になった方々に 感謝の
気持ちを表しましょう♪
今まで作ったスライドを
再利用したり スライドをコピーして
アニメーションをそのまま使用したり・・・
色んなテクニックを駆使して
作成しました😊
いわゆる「効率化」のスキルを
つけていただきました💖
もともとパソコン自体が 効率化のために
作られたものですが 使い方によっては
もっともっと効率化ができます♪
これからは プログラミングが出来て
当たり前で 自分たちが効率よく
仕事ができるようなアプリを簡単に作ったり
するスキルを 求められる時代がきます💻
これからますます需要が高まる
プログラミングとプログラミング講師
いよいよ養成講座の3期が12月8日から
始まります!
オンライン授業対応ですので
非常に受講しやすくなっています
気になる方は お問い合わせお待ちしています💖
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2022年07月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 211:40 | |||||
310:00 | 4 | 5 | 6 | 715:0015:40 | 8 | 910:30 |
1010:00 | 11 | 12 | 13 | 1415:0017:0015:40 | 15 | 1610:30 |
1710:00 | 18 | 19 | 2017:00 | 2115:0015:40 | 22 | 2311:40 |
2410:00 | 25 | 26 | 27 | 2815:0010:3015:40 | 2910:30 | 3011:40 |
3110:30 |
2022年08月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |