間違えてはいけない「試行錯誤」の過程

No.773
ひとの わるくちをいうと
きみの てきが ふえるよ
ひとの よいところをいうと
きみの なかまが ふえるよ
ひとの ひはんを すると
きみの てきが ふえるよ
ひとに かんしゃを すると
きみの なかまが ふえるよ
なかまを ふやして みんなで
たのしい せかいを つくろう♪
だいじょうぶ♪だいじょうぶ♪♪
10月は神無月と言いますが
出雲では 神在月と言います
旧暦の10月は全国の八百万(やおよろず)の
神々が出雲の国に集まる月なんだそうです😊
・・・でっ!
行ってきました~💖出雲大社⛩
今日は 神在祭の日です♪
・・・と言っても、観光で行ったことは
ありますが 参拝をしたのは 初めてです💦
鳥居をくぐったら 長蛇の列が・・・
「なんじゃろ??お札売っとる所かね?」
と 並んでみたものの なんか違う・・・😅
前の人に
「この行列は 何ですかね?」と聞いたら
「祓社(はらえのやしろ)」と言って
身についている穢れ(けがれ)を
清めてお参りする所に並んでいました💦
ここだけで 30分並んで やっと
お参りスタートです🙏
行く前に ここは パワースポットと
聞いていたので 写真を撮りました🎵
順路に沿ってお参りしてると
途中 またまた長蛇の列がっ!!
列があると並びたくなる花ちゃん先生😆
並んでみたのは良いんですが みんな
袋を持っていて どうも その袋には
砂が入ってるように 見えるんです😨
またまた 前の人に聞いてみたら
お参りする前に 海岸に行って
砂を取ってきて 出雲大社の砂と
交換してもらうために並んで
いるんだと 教えてもらいました 😲
「知らんかった~~!」ってことで
諦めて帰ろうと思ったら その方が 袋をくださり
「私たちが 砂を置くから 一緒に
もらって帰りましょう」
と 言ってくださって
砂をいただくことが できました😍
こんな優しい方に 会えるなんて
やっぱり 神様のご利益ですかね?😉
沖縄から来られたという
その優しい方に感謝しながら
みんなの安全と ドリテクの
子ども達の健康を しっかり
お願いして 帰路につきました🎵
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2025年08月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 211:4010:00 | |||||
310:00 | 4 | 510:3019:20 | 6 | 715:0010:3018:0018:00 | 8 | 911:4015:00 |
1010:00 | 11 | 1219:20 | 13 | 1418:00 | 15 | 1611:4010:0015:0014:0015:0016:00 |
1710:00 | 18 | 1919:20 | 20 | 2115:0017:3018:0018:00 | 22 | 2311:4010:0015:0014:0015:0016:00 |
2410:00 | 25 | 2619:20 | 2717:0018:20 | 2815:0015:5016:3018:0018:00 | 29 | 3010:0010:0015:0014:0015:0016:00 |
31 |
2025年09月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 219:20 | 3 | 417:3018:0018:00 | 5 | 611:4015:0014:0015:00 | |
710:00 | 8 | 919:20 | 10 | 1115:5018:0018:00 | 12 | 1311:4015:0014:0015:00 |
1410:00 | 15 | 1619:20 | 17 | 1817:3018:0018:00 | 19 | 2011:4015:0014:0015:00 |
2110:00 | 22 | 2319:20 | 2418:20 | 2515:5018:0018:00 | 26 | 2711:4015:0014:0015:00 |
2810:00 | 29 | 3019:20 |