続ける事は 大事な事

No.400
苦しみぬいて 書き続けた365日ブログが
気が付いたら 更新記録400日に
なっていました~~♪♪
さすがに ここまで続くと
もう習慣になった気がします✌
これだけ続けられたというのは
メチャメチャ自信になっております!!
人間やれば 出来るもんですね~😊
よく 「え??苦しんでるんですか?」
と聞かれますが メチャメチャ苦しんでます(笑)
だって 私は作家さんでもないし
文章書くのは 結構苦手なんです
何度 パソコンを 逆パカしたくなったことか!
(ちなみに 私のパソコン 逆パカしたらタブレットに
なります🤣😂🤣)
でも この情報過多の世の中で
何も発信しないのは 無に等しいんです
発信したい事が あれば
ほんの少しでも 見に来てくださる方が
おられる限り 発信を止めたくないんです
怠け者の 花ちゃん先生の事なので
たぶん一日途絶えたら そこからは
もう書けなくなる気がして
ずっと書き続けています🤗
このブログを書き続ける事で
想いをアウトプット出来て
気持ちが ブレなくなりました
400日続けた花ちゃん先生なりの
アドバイスを記録しておきます
ブログを書き続ける事によって
説得力が違います
このブログを読んでくださって
Cocoro-Coreプログラミングコーチ養成講座に
お申し込みいただくという
経験も 出来ました
Cocoro-Coreプログラミングコーチ養成講座は
第二期生を募集中です
これからは もう少し上手に
想いを発信できるように
上達しますので 今しばらく
お付き合いの程 お願いいたします💛
今日は 広島YMCAのプログラミング教室に
行って来ました
みんなで 2人対戦の ゲームを
作りました🎵
まずは仕上り見本を 体験してみます
そして 何がどういう命令で動いているかを
考えたり 確認してから作り始めます
なぜか みんな花ちゃん先生と
対戦して勝ちたがります(汗)
花ちゃん先生 子ども達にも
容赦しませんが・・・・・
負けます(滝汗~)
しっかり 確認した後は
みんな 夢中になって作成しますよ♪
ドリテクのプログラミングは
遊ぶように学ぶ
です
大人も子どもも 長続きするのは
楽しいから
結局 人は楽しい事しか続かないんです
これからの時代に必要なスキルを
楽しみながら 遊ぶように学べて
身に付けられる・・・
自分で言うのも なんですが
最高ですね~~💛💛💛
子ども達は こうやって楽しく学びながら
夢とプログラミングスキルを
身に付けています
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2025年05月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
115:0017:0018:00 | 2 | 311:4016:0017:00 | ||||
410:00 | 510:00 | 610:0019:00 | 7 | 815:0015:3018:00 | 9 | 1011:4016:0017:00 |
1110:00 | 12 | 1319:00 | 14 | 1515:0017:0018:00 | 16 | 1711:4016:0017:00 |
1810:00 | 19 | 2019:00 | 21 | 2215:0015:3018:00 | 23 | 2411:4016:0017:00 |
2510:00 | 26 | 2717:0019:00 | 2818:10 | 2917:0018:00 | 30 | 3110:0013:0016:0017:00 |