みんなの得意を 持ち寄ると・・・

こんにちは!Dream Tech School です😊
兄弟で一緒にプログラミングを学ぶって、こんなに楽しいものなんです!
実際に、Dream Tech School には多くの兄弟でお越しいただいており、毎回笑顔と「できた!」の声で教室が明るく輝いています✨
兄弟で通われているご家庭から聞こえてくるのは、嬉しい驚きの連続です!
「こんなに仲良く学び合えるなんて思いませんでした」
お互いの成長を見ることで、ワクワクしながら新しいことに挑戦する意欲が湧いてきます🚀
年上の子どもたちは、弟や妹に教えることで自分の理解がグッと深まります。
「こうやってみて!きっとうまくいくよ!」
優しく教える姿は、見ていてとても頼もしく感じます。
実際に教室でも、お兄ちゃんが弟に丁寧に説明している温かい光景が日常的に見られます💕
年下の子どもたちは、兄や姉の取り組む姿を見て目をキラキラさせながら学びます。
「お兄ちゃんみたいにカッコいいゲーム作りたい!」
この純粋な憧れが、どんどん挑戦したくなる気持ちを育てます。
兄弟で通われているお子さまたちは、お互いの作品を見せ合うのが本当に楽しそうです🎮
私たちコーチは、兄弟それぞれの年齢と個性を大切にしながら指導します。
年上の子どもにはワクワクする挑戦的な課題を、年下の子どもには達成感たっぷりの基礎的な課題をご用意します。
どちらも必ず「やった!できた!」を体験できるように丁寧に設計しています。
実際に兄弟で通われているお子さまたちは、それぞれ違うレベルの課題に楽しそうに取り組みながら、お互いの頑張りを応援し合っています📢
兄弟それぞれの「できた!」を共有することで、新しい発見がいっぱいです。
「そんなやり方もあるの!すごい!」
この驚きと喜びが、創造性をどんどん伸ばしていきます🎨
兄弟で通われている保護者の方が一番驚かれるのは、家での仲の良さが増すことです!
競争するどころか、お互いを応援し合う素敵な関係が自然に育ちます。
「家でもプログラミングの話で盛り上がって、兄弟仲が良くなりました」というお声をたくさんいただいています💖
プログラミングという共通の話題で、兄弟の会話がとても活発になります。
「今日はこんなすごいのが作れたよ!」「見て見て!」
この嬉しそうな報告タイムが、家族みんなの楽しい時間になっています。
実際に兄弟で通われているご家庭では、お互いの作品を家でも見せ合って、家族みんなで盛り上がることが多いようです🎉
年齢や能力に関係なく、それぞれの成長を心から喜んでください。
小さな弟の「できた!」も、お兄ちゃんの「できた!」も、どちらも素晴らしい成長です🌟
兄弟でお互いの作品を見せ合う時間を作ってみてください。
それぞれの個性やアイデアの違いを発見する楽しい機会になります。
多くの兄弟で通われているご家庭で、この楽しい習慣が自然に生まれています🎭
Dream Tech School では、兄弟で学ぶご家庭を心から応援する特別な制度をご用意しています!
2人目のお子さまから月謝が1,000円割引になります。
兄弟で一緒に「できた!」体験を積み重ねていただきやすくなっています💝
すでに多くのご家庭にご利用いただいており、「兄弟で通いやすくて本当に助かります!」というお声をたくさんいただいています。
現在も多くの兄弟でお越しいただいており、教室はいつも子どもたちの笑い声と「できた!」の歓声で溢れています。
年齢の違う兄弟が、それぞれの「やったー!」を喜び合う姿は、私たちコーチにとっても最高に幸せな瞬間です😄
兄弟で学ぶ楽しい「できた!」体験を、各教室で開催しています!
お子さまたちの年齢や個性に合わせて、どの教室でも兄弟での学びを全力でサポートいたします。
段原本校(広島市南区)・牛田教室(広島市東区)
緑井教室(広島市安佐南区)・草津教室(広島市西区)
庚午教室(広島市西区)・光明学園教室(広島市東区)
廿日市教室(廿日市市)・佐方教室(廿日市市)
三次教室(三次市)・神戸教室(兵庫県神戸市)
兄弟それぞれが自分のペースで成長し、お互いを応援し合う明るい学びの環境を体験してみませんか?
一人ひとりの「できた!」を大切にしながら、兄弟の絆もグッと深まる特別で楽しい時間をご用意しています🎪
実際に兄弟で通われているお子さまたちの、キラキラした笑顔あふれる学びの様子を、ぜひご家族でご覧ください!
兄弟で学ぶからこそ生まれる特別な成長と喜びを、一緒に体験しましょう✨
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2025年09月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 219:20 | 3 | 417:3018:0018:00 | 5 | 611:4015:0014:0015:00 | |
710:00 | 8 | 915:3019:20 | 10 | 1115:5018:0018:00 | 12 | 1311:4015:0014:0015:00 |
1410:00 | 15 | 1615:3019:20 | 17 | 1817:3018:0018:00 | 19 | 2011:4015:0010:0014:0015:00 |
2110:00 | 22 | 2319:20 | 2418:20 | 2515:5018:0018:00 | 26 | 2711:4015:0014:0015:00 |
2810:00 | 29 | 3019:20 |
2025年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 215:5018:0018:00 | 3 | 411:4010:0015:00 | |||
510:00 | 6 | 719:20 | 8 | 917:3018:0018:00 | 10 | 1111:4015:00 |
1210:00 | 13 | 1419:20 | 15 | 1615:5018:0018:00 | 17 | 1811:4015:00 |
1910:00 | 20 | 2119:20 | 2218:20 | 2317:3018:0018:00 | 24 | 2511:4015:00 |
2610:00 | 27 | 2819:20 | 2917:0018:20 | 3016:0018:0018:00 | 31 |