子どもに関わるなら 夢と志を持って!!

No.778
「めんどうくさい」は かのうせいの
ことばだよ
よのなかの べんりなものは
みんなの「めんどうくさい」から
うまれたよ
きみが 「めんどうくさい」と
おもっていることは なに?
きみの「めんどうくさい」が
どうやったら「べんり」に
なるか かんがえてみよう
だいじょうぶ♪だいじょうぶ♪♪
二期生からしばらく間があいた
「cocoro-coreプログラミングコーチ養成講座」が
いよいよ12月8日から 開講します😊
第三期生の始動です💖
お問い合わせいただいた時に
弊社の理念に 共感していただき
ご受講いただけることになりました
この講座は 半年間25万円と
決して安いものではありません
しかも 全く無名で 自分の事を
「花ちゃん先生」なんて言ってる
ワケの分からない 人がやっている講座を
受講しようと 行動するのは
かなり勇気がいる事だと思います💦
それでも 勇気を出して お問い合わせを
してくださる人が ちらほらおられるのは
本当にありがたいことだと感謝しています💖💖
この養成講座は これから 必ず来る
プログラミング必須社会に先駆けて
子ども達に夢とプログラミングを
教える事ができる講師を養成する講座です😃
プログラミング講師を養成して、
広島のママ達と日本の未来を作る!
世界を支える人材を 広島のママ達と 育成したい。
そんな熱い想いで 開講した養成講座です
なので 受講してくださる方は
誰でもいいわけではなく
同じ志を持つ同志を探しています🔥🔥
なので 決して 甘いことを言うつもりもなく
大っぴらに宣伝もせず 地道に 信頼を
築けるようにブログをで 思いを綴っています
もともと ドリテクは スタッフや
養成講座のみんなの知恵を借りながら
子ども達に より良いものを
提供できるように 工夫している教室です😊
養成講座も どんどん 進化して 内容が
濃いものになっています💖
もしも「なんとなく気になる」と
思う方がおられましたら
まだ間に合いますよ♪
ご連絡 お待ちしています💖
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2025年08月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 211:4010:00 | |||||
310:00 | 4 | 510:3019:20 | 6 | 715:0010:3018:0018:00 | 8 | 911:4015:00 |
1010:00 | 11 | 1219:20 | 13 | 1418:00 | 15 | 1611:4010:0015:0014:0015:0016:00 |
1710:00 | 18 | 1919:20 | 20 | 2115:0017:3018:0018:00 | 22 | 2311:4010:0015:0014:0015:0016:00 |
2410:00 | 25 | 2619:20 | 2717:0018:20 | 2815:0015:5016:3018:0018:00 | 29 | 3010:0010:0015:0014:0015:0016:00 |
31 |
2025年09月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 219:20 | 3 | 417:3018:0018:00 | 5 | 611:4015:0014:0015:00 | |
710:00 | 8 | 919:20 | 10 | 1115:5018:0018:00 | 12 | 1311:4015:0014:0015:00 |
1410:00 | 15 | 1619:20 | 17 | 1817:3018:0018:00 | 19 | 2011:4015:0014:0015:00 |
2110:00 | 22 | 2319:20 | 2418:20 | 2515:5018:0018:00 | 26 | 2711:4015:0014:0015:00 |
2810:00 | 29 | 3019:20 |