ドリテクに 炭治郎 出現?

No.604
まいにち いっぽずつ まえに すすもう
いちにち いっぽずつ すすむと
いちねんご には 365ほ すすんでるよ
じんせいは さかみち だよ
すすまなかったら そのままじゃなくて
うしろに さがってるから
きを つけて
ゆっくりいこう
だいじょうぶ ♪ だいじょうぶ♪♪
最近 段原付近で やたらと Uber Eatsの
自転車を見かける 花ちゃん先生です
時代は 変わってるね~~!
今日は 養成講座二期生の
コロナウィルス休講の
振替授業と キンディクラスの
授業でした♪
幼稚園児クラスは久々なので
花ちゃん先生の事 忘れてないか
不安だったのですが ちゃんと
覚えていてくれて 感激😊
夢中で プログラミングを楽しんで
「やだ~!」
「まだ やりたい!!」
との雄たけびを残して
帰っていきました😄
この「まだやりたい!!」
という言葉がでるのは
決して小さいからでも
習い始めたばかりだからでも ないんです💖
ドリテクキッズのほとんどが
授業終わりには
「もうちょっと やりたい」
「まだ 終わりたくない」
と 名残惜しそうに帰って行きます😄
4年通い続けている キッズも
同じです🎵
Dream Tech Schoolでは
子ども達が 飽きずに楽しめる工夫と
努力は ハンパないと自負しています!
ドリテクの良い所は 機動力です✌
大手ではないので レジュメなども
どんどん変わっていきます
先週の土曜日に スタッフから
良い案が出たので 現在 レジュメを
総替え中です😊
「これ良いんじゃない?」となると
即 取り入れます😻
大手と違って 修正実行が
とても速いのが自慢です🎵
また
「何を教わるかより 誰に教わるか」
常に向上心を 持ってアイディアを出してくれる
ベテランスタッフが 大切なお子様を
お預かりします
7月には ドリテクメソッドをしっかり学び
しっかり実践を積んだ 養成講座卒業生が
緑井教室を開校します
養成講座 第三期生も募集中です
ドリテク 最高に 熱く燃え上がってま~す♪💖
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2025年08月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 211:4010:00 | |||||
310:00 | 4 | 510:3019:20 | 6 | 715:0010:3018:0018:00 | 8 | 911:4015:00 |
1010:00 | 11 | 1219:20 | 13 | 1418:00 | 15 | 1611:4010:0015:0014:0015:0016:00 |
1710:00 | 18 | 1919:20 | 20 | 2115:0017:3018:0018:00 | 22 | 2311:4010:0015:0014:0015:0016:00 |
2410:00 | 25 | 2619:20 | 2717:0018:20 | 2815:0015:5016:3018:0018:00 | 29 | 3010:0010:0015:0014:0015:0016:00 |
31 |
2025年09月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 219:20 | 3 | 417:3018:0018:00 | 5 | 611:4015:0014:0015:00 | |
710:00 | 8 | 919:20 | 10 | 1115:5018:0018:00 | 12 | 1311:4015:0014:0015:00 |
1410:00 | 15 | 1619:20 | 17 | 1817:3018:0018:00 | 19 | 2011:4015:0014:0015:00 |
2110:00 | 22 | 2319:20 | 2418:20 | 2515:5018:0018:00 | 26 | 2711:4015:0014:0015:00 |
2810:00 | 29 | 3019:20 |