成長が楽しみ♪

こんにちは!DreamTechSchoolです。
もうすぐ春休み、お子さまの大切な時間をどう過ごそうか考え中のママさんも多いのではないでしょうか?
春休みをきっかけに、お子さまの「考える力」「表現する力」を育てるプログラミング学習を始めてみませんか?
新学期からも定期的に通うことで、着実に力を伸ばしていけます。
学校がお休みの春休みは、新しいことを始めるのに良いタイミングです。
プログラミングは最初の一歩が大切。春休みに第一歩を踏み出し、その後も定期的に通うことで、少しずつスキルを積み重ねていくことができます。
お子さまのペースに合わせた学習環境で、楽しみながら未来に役立つスキルの第一歩を踏み出してみませんか?
プログラミングで身につく「順序立てて考える力」や「問題を解決する力」は、新学年の学習にも役立ちます。論理的な思考法は、算数や理科の学習と共通する部分も多く、学校での学びをサポートします。
保護者
プログラミングを始めてから、子どもが少しずつ物事を順番に考えるようになってきました。学校の勉強にも前向きに取り組む姿勢が見られるようになりました
広島では今、子どもの将来を見据えたご家庭から、プログラミングが注目されています。早い時期から論理的思考力を育めると評判です。
広島県内の全教室で、コーチングスキルを持った講師からの指導を受けられる環境をご用意しています。
私たちの最大の特徴は、Cocoro-Coreプログラミングコーチによる指導です。「コーチ」の語源は「乗り合い馬車」で、「あなたの行きたい場所まで一緒に行きます」という意味があります。
お子さま一人ひとりの「やってみたい!」を大切に、目標達成まで伴走します。単に教えるだけでなく、お子さまの夢を引き出し、その実現をサポートするのが私たちのスタイルです。
「難しそう…」と感じるプログラミングも、小さなステップに分けて学ぶことで、どんどん「わかった!」が増えていきます。
Dream Tech Schoolでは、お子さま一人ひとりの「得意」を見つけ、それを活かす学習法を大切にしています。つまずいても大丈夫。安心して挑戦できる環境で、自信を育みます。
春休みに初めての体験授業を受けて、その後も定期的に通うことで、確かな成長を実感できます。
初めてのお子さまでも安心して楽しめるプログラミング体験をご用意しています。「できた!」の喜びから、次の挑戦へ。一つひとつの成功体験が、お子さまの自信につながります。
「もし○○なら、××する」という考え方や、「順番に手順を考える」ことは、プログラミングの基本です。この思考法は、学校の勉強や日常生活のあらゆる場面で役立ちます。
お子さまの「どうしてだろう?」「どうすればいいかな?」という考える力を自然と育みます。
「自分が作ったプログラムを説明する」体験は、表現力を高めます。思いを言葉にする練習は、学校生活でも大切なスキルです。
Dream Tech Schoolでは、お子さまが自分の作品について講師に説明したり、発表する機会を設けています。「すごいね!」と認められる喜びが、さらなる成長につながります。
「こんなゲームを作りたい!」「こんなアニメーションを動かしたい!」という夢を、スクラッチを使って実際に形にする体験ができます。うまくいかなくても、何度も試す中でより良いアイデアが生まれる—そんな体験を通じて、創造力と諦めない心が育ちます。
私たちは「人を笑顔にする」「人の役に立つ」プログラミングを大切にしています。技術だけでなく、温かい心も育みます。
「うちの子に合うかな?」「難しくないかな?」そんな不安があるママさんも、まずは体験会に来てみませんか?
Dream Tech Schoolでは、広島県内の全教室で体験会を開催中。春休み期間中も、お子さまと一緒にプログラミングの楽しさを体験できます。
1時間程度の体験で、お子さまの可能性を一緒に発見しましょう。ご予約は公式サイトまたはお電話で簡単にできます。
「ホメる」+「自信をつけさせる」=「笑顔を引き出す」
これがDream Tech Schoolの教育スローガンです。小さな成功体験を大切に、お子さまの自信と笑顔を育みます。
春休みという特別な時間を活用して、お子さまの未来への可能性を広げてみませんか?広島の子どもたちが夢を描き、一歩を踏み出す—そんな場所を私たちは作っています。
ぜひ体験会にお越しいただき、お子さまの新たな一面を発見する喜びを一緒に感じましょう!
Dream Tech Schoolは、広島の子どもたちの笑顔あふれる未来を応援します。
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2025年08月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 211:4010:00 | |||||
310:00 | 4 | 510:3019:20 | 6 | 715:0010:3018:0018:00 | 8 | 911:4015:00 |
1010:00 | 11 | 1219:20 | 13 | 1418:00 | 15 | 1611:4010:0015:0014:0015:0016:00 |
1710:00 | 18 | 1919:20 | 20 | 2115:0017:3018:0018:00 | 22 | 2311:4010:0015:0014:0015:0016:00 |
2410:00 | 25 | 2619:20 | 2717:0018:20 | 2815:0015:5016:3018:0018:00 | 29 | 3010:0010:0015:0014:0015:0016:00 |
31 |
2025年09月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 219:20 | 3 | 417:3018:0018:00 | 5 | 611:4015:0014:0015:00 | |
710:00 | 8 | 919:20 | 10 | 1115:5018:0018:00 | 12 | 1311:4015:0014:0015:00 |
1410:00 | 15 | 1619:20 | 17 | 1817:3018:0018:00 | 19 | 2011:4015:0014:0015:00 |
2110:00 | 22 | 2319:20 | 2418:20 | 2515:5018:0018:00 | 26 | 2711:4015:0014:0015:00 |
2810:00 | 29 | 3019:20 |