初めていただいたクレームは・・・

子どもの未来を守るプログラミング教室
広島 子ども専門プログラミング教室
Dream Tech School(ドリームテックスクール)
子どもの未来プログラマーの花ちゃん先生です😉
広島は 土砂災害の多い県です
2014年8月には、安佐北区・安佐南区の住宅地で
2018年6月には、西日本豪雨災害が起こりました
気候の変化が原因か、日本では確実に災害が増えています。
いつ何時、被害にあうかわかりません。
子ども達には、いざと言う時に身を守る術を伝えておかなくてはなりません。
しかも、ドリテクのモットーである、「遊ぶように学ぶ」を 実現するためにはPepperが防災を教えてくれたら最高~💖
・・・というワケで、広島市防災士ネットワーク・災害で生活が変わった子供を支援する会の協力を得て、Pepper防災教室を開催しました😚
コロナウィルスの影響で、受講人数を5名に限定しての実施です
対面での会話はせず、長机に一人ずつ座り、講師はマスクとマウスガードを着用。
消毒と検温も実施しています。
子ども達は、Pepperが身振り手振りを交えて教えてくれる防災に興味津々でした😊
Pepperには、こんなプログラミングで、約1時間 みんなとおしゃべりさせたり、防災について説明させたりしています💖
防災士の小松さんと掛け合いをしながら、防災について楽しく学び中~~🎵
元々、人は楽しい事しか続かないように出来ています
プログラミングも防災も、どうせ学ぶなら絶対に楽しい方が身につきます!
子ども達のワークシートには、沢山の気付きが書いてありました
防災クイズも盛り上がりました~💖
正解者には 非常食をプレゼント
最後は、受講者にメダルの授与です
※保護者様より、掲載の許可をいただいています
盛り上がったPepper防災教室ですが、次回は5月30日(日)10時~「地震編」を開催します。
参加費は無料です。
興味のある方はご連絡お待ちしております♪
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2023年09月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 211:40 | |||||
310:00 | 4 | 518:00 | 616:5018:0019:10 | 715:0015:3017:3017:3018:40 | 8 | 911:40 |
1010:0010:00 | 11 | 1218:00 | 1316:5018:0019:10 | 1415:0017:3018:40 | 15 | 1611:40 |
1710:0010:00 | 18 | 1917:0018:00 | 2016:5018:0019:10 | 2115:0015:3017:3017:3018:40 | 22 | 2310:00 |
2410:00 | 25 | 2617:0018:00 | 2716:5018:0019:10 | 2815:3017:3018:40 | 29 | 3011:40 |
2023年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
110:00 | 2 | 318:00 | 416:5018:0019:10 | 515:0017:3017:3018:40 | 6 | 711:40 |
810:0010:00 | 9 | 1017:0018:00 | 1116:5018:0019:10 | 1215:0017:3017:3018:40 | 13 | 1411:40 |
1510:00 | 16 | 1718:00 | 1816:5018:0019:10 | 1915:0017:3017:3018:40 | 20 | 2111:40 |
2210:0010:00 | 23 | 2417:0018:00 | 2516:5018:0019:10 | 2615:3017:3017:3018:40 | 27 | 2811:40 |
29 | 30 | 31 |