自分の思いを表現できるツールとは

今日の幼稚園クラスは
Viscuitで 迷路を作りました🎵
S君は 見本を見せたとたん
「これ作って お母さんと遊ぶ!」
と言って 張り切って作り始めました😊
「幼稚園児にしては 難しいかな?」
と心配しましたが ぜ~~んぜん!!
「お母さんを 喜ばせる」という
目標があるので 完成形に向かって
必要な命令も どんどん頭に
入っていきます
2回に分けて 作ろうと思っていた
作品を 50分で見事に完成させました😲
ドリテクでは
プログラミンは人を楽しませたり
助けたりするために使うもの
ということを 初めてプログラミングに
触れる時に しっかりと伝える ことを
モットーにしています😊
これは 口で言ってもなかなか 伝わりません
いえなかなかどころか 全く 伝わりません😅
100回 言葉にするよりも
こういった 体験が 何より
子ども達の心に 刻まれます💖
これからは ロボット(AI)が
人の仕事を駆逐していきます
こんな未来を創るのか
それとも こんな未来を創るのか
全ては 子ども達にかかっていると
言っても過言ではありません
ドリテクでは 子ども達に プログラミングスキルと
明るい未来を創造できるスキルを
お伝えしています😊
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2025年08月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 211:4010:00 | |||||
310:00 | 4 | 510:3019:20 | 6 | 715:0010:3018:0018:00 | 8 | 911:4015:00 |
1010:00 | 11 | 1219:20 | 13 | 1418:00 | 15 | 1611:4010:0015:0014:0015:0016:00 |
1710:00 | 18 | 1919:20 | 20 | 2115:0017:3018:0018:00 | 22 | 2311:4010:0015:0014:0015:0016:00 |
2410:00 | 25 | 2619:20 | 2717:0018:20 | 2815:0015:5016:3018:0018:00 | 29 | 3010:0010:0015:0014:0015:0016:00 |
31 |
2025年09月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 219:20 | 3 | 417:3018:0018:00 | 5 | 611:4015:0014:0015:00 | |
710:00 | 8 | 919:20 | 10 | 1115:5018:0018:00 | 12 | 1311:4015:0014:0015:00 |
1410:00 | 15 | 1619:20 | 17 | 1817:3018:0018:00 | 19 | 2011:4015:0014:0015:00 |
2110:00 | 22 | 2319:20 | 2418:20 | 2515:5018:0018:00 | 26 | 2711:4015:0014:0015:00 |
2810:00 | 29 | 3019:20 |