挨拶がなぜ 大事なのか・・・

No.752
じぶんが たのしくないと
ひとを たのしくさせられないよ
じぶんが かんどうしないと
ひとを かんどうさせられないよ
じぶんが こうどうしないと
ひとを うごかせないよ
すべては まず じぶんから
だいじょうぶ♪だいじょうぶ♪♪
昨日は 段原本校で
「マネーリテラシー」のセミナーを
行っていただきました😊
講師は 牛田教室の受講生
K君のママさんです🎵
とってもわかりやすくて
目からウロコが剥がれたり
知らなかった事を知れたりと
ホント メチャメチャ勉強に
なりました💖
「餅は餅屋」と言いますが
やっぱり わからないことは
専門家に聞くのが一番ですね!
自分で調べたり 勉強するのも
もちろん良いのですが
その道に精通した人に聞くと
自分が調べるよりも 効率よく
沢山の知識が身につきます🎵
子ども達も 独学でプログラミングを
するのも 決して悪くないですが
行き詰ったときや アイディアが
浮かばないときなども すぐに
対応してくれる先生や仲間が
いると 習熟度が全然違います😊
大人の講座でもよく言われるのが
「今まで何て 効率の悪いことを
していたんだろう」
です
またドリテクでは
「プログラミングは 人を助けたり
楽しませたりするために使うもの」
という ポリシーを徹底して伝えています
初めてプログラミングに触れるとき
このポリシーを しっかり身につけて
もらって 楽しい未来を築いていって
ほしいと願っています😘
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2023年05月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 413:0010:30 | 510:3013:00 | 611:40 | |
710:0010:00 | 8 | 9 | 10 | 1115:00 | 12 | 1311:40 |
1410:00 | 15 | 16 | 17 | 1815:00 | 19 | 20 |
21 | 22 | 2316:3017:3018:30 | 2417:0018:00 | 2515:0016:3017:3018:30 | 26 | 2711:40 |
2816:4010:00 | 29 | 3017:0016:3017:3018:30 | 3117:0017:0018:00 |
2023年06月