脱!三日坊主に必要なものは・・・

No.698
かんがえてみてほしい
いま きみが こまっているひとの
ために できることは なんだろう
いま きみが かなしんでいるひとの
ために できることは なんだろう
いま じぶんに できることは なんだろう
おもいついたら それを じっこうしてほしい
たとえ ちいさなことでも だいじょうぶ
すこしずつ なかまができて
おおきな ちからに なるよ
だじょうぶ♪だいじょうぶ♪♪
長きにわたり 五十肩に苦しめられている
花ちゃん先生です😅
今日は トレーナーさんに来ていただき
身体のメンテナンスをしてもらいました💖
あれ??
ドリテクパーカー着てるだけじゃん?
言っておきますが 決して寒いわけでは
ございません😀
しかも・・・
ナットを 積み重ねてみたり・・・
実は これ 全部 肩のメンテナンスに
有効な動作なんだそうです😍
始まる前と 終わってからでは
肩の 上げ下げの楽チン度が
ビックリするほど変わります!
意外な動作や 意外なものが
トレーニングにつながるんですね ~😲
また 身体も使い方を意識するだけで
変わってくるそうです
意識する って大事なんですね!
プログラミングも 夢「目標」も一緒です
出来上がりを「意識する」
未来を「意識する」
だけで 自分の未来は 大きく変わってきます
子ども達にも「意識」の大切さを 伝えていきます🎵
トレーナーさんは「五郡 秀臣」さんです💖
今回は お友達も一緒にメンテナンスを
受けました♪
ドリテク段原本校では 子ども達が
学校に行っている 時間は 大人の方に向けて
楽しい事を 沢山やっています🎵
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2023年09月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 211:40 | |||||
310:00 | 4 | 518:00 | 616:5018:0019:10 | 715:0015:3017:3017:3018:40 | 8 | 911:40 |
1010:0010:00 | 11 | 1218:00 | 1316:5018:0019:10 | 1415:0017:3018:40 | 15 | 1611:40 |
1710:0010:00 | 18 | 1917:0018:00 | 2016:5018:0019:10 | 2115:0015:3017:3017:3018:40 | 22 | 2310:00 |
2410:00 | 25 | 2617:0018:00 | 2716:5018:0019:10 | 2815:3017:3018:40 | 29 | 3011:40 |
2023年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
110:00 | 2 | 318:00 | 416:5018:0019:10 | 515:0017:3017:3018:40 | 6 | 711:40 |
810:0010:00 | 9 | 1017:0018:00 | 1116:5018:0019:10 | 1215:0017:3017:3018:40 | 13 | 1411:40 |
1510:00 | 16 | 1718:00 | 1816:5018:0019:10 | 1915:0017:3017:3018:40 | 20 | 2111:40 |
2210:0010:00 | 23 | 2417:0018:00 | 2516:5018:0019:10 | 2615:3017:3017:3018:40 | 27 | 2811:40 |
29 | 30 | 31 |