「ドリテク精鋭部隊」を紹介します♪
No.671
いみのないこと
「ひととじぶんをくらべること」
ひととじぶんをくらべても
なんのいみもないよ
ひとはひと
じぶんはじぶん
きみにはきみにしか
できないことがあるよ
くらべるなら きのうのじぶんと
きょうのじぶんを くらべよう
きのうのじぶんに まけないように
すこしずつでいいから せいちょうしよう
だいじょうぶ♪だいじょうぶ♪♪
新型コロナウィルスが猛威をふるっています
ドリテクも 感染対策として
スタッフも 受講生も 本人または家族に
体調不良の方や37度以上の熱があれば
お休みいただいています🌡
今後は インフルエンザもあるし
他のウィルスも出てくるかもしれないし
これが スタンダードになりますね😊
100%の撲滅が望めない以上
これからは出来る事を精一杯やって
教室運営をしていきます
今日は 先週 段原本校に遊びに来てくれた
K君が 牛田教室に 遊びに来てくれました💖💖

クラブ活動の帰りなのに
わざわざドリテクTシャツを
着て 来てくれるところに
ドリテク愛を感じて 嬉し涙が~😭
5年前の開校時から習いに来てくれた
佑斗先生と K君♪

2人の成長を見守ってきた
風花先生も 感激です👩
ドリテクに来なければ 出会う事が
なかった 2人ですが
「プログラミング」という共通言語がある おかげで とても仲良しです😊
教室には 学校も 住んでいる地域も
違う 仲良しさんが 沢山います♪
お友達に会うのが楽しみで 教室に
通ってくる子もいます♪
習い事の友達は 学校の友達とは
また違った感覚で仲良しです
学校の お友達に 広がる心配がないので
内緒話や悩み事も 安心して 吐き出せます💖
コロナウィルスの影響で
コミュニケーションに制約が
出来てしまいましたが
これからの未来は
コミュニケーション能力が
一番重要になってきます
仕事は
誰に頼むか
誰から買うか
誰と組むか
が 重要になってきます
ドリテクでは 出来得る限り
コミュニケーションを大切に
子ども達の
「生きる力」を 磨いていきます♪


子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2025年10月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 215:0015:5018:0018:00 | 3 | 411:4010:0015:0014:0015:00 | |||
| 510:00 | 6 | 719:20 | 8 | 915:0017:3018:0018:00 | 10 | 1111:4015:00 |
| 1210:00 | 13 | 1419:20 | 1519:10 | 1615:0015:5018:0018:00 | 17 | 1811:4015:0010:0014:0015:30 |
| 1910:00 | 20 | 2119:20 | 2217:0018:20 | 2315:0017:3018:0018:00 | 24 | 2511:4015:0014:0015:30 |
| 2610:00 | 27 | 2819:20 | 2917:0018:20 | 3017:0016:0018:0018:00 | 31 |
2025年11月