3Dプリンターで社会貢献
 
 
			No.648
さんすうには こたえが ちゃんとあって
 せいかいか ふせいかいか わかるけど 
 きみたちが いきているせかいには
 こたえが ないことのほうが
 はるかに おおいよ 
 そして そのこたえには
 せいかいも ふせいかいも ないよ 
 じぶんが かんじたことが
 こたえだよ 
 100てんまんてんの みらいも
 0てんの みらいも
 じぶんで きめられるよ 
 だいじょうぶ♪だいじょうぶ♪♪
GoToキャンペーン 始まりましたね😔
広島でも 感染者が増えている現実・・・
こんな事していて いいんでしょうか?
ドリテクでも 当然 入室時には
検温と 除菌ジェルをお願いして
いますが 子ども達の手を見ると
可哀そうになる時があります
あちこちで除菌させられるので
手が荒れて いる子が結構います😱
これほど 一生懸命 感染防止を
しているのに 県外からの
旅行者を 受け入れて感染が
広まったら・・・と思うと
胸が痛みます😢
経済が止まることも怖い
感染が広がる事も怖い
どうすれば 良いのか さっぱり
わかりません
でも これ以上 学校がお休みになって
子ども達の 二度とない 学校生活が
削られていく事がないようにと
祈るばかりです
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2025年10月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 215:0015:5018:0018:00 | 3 | 411:4010:0015:0014:0015:00 | |||
| 510:00 | 6 | 719:20 | 8 | 915:0017:3018:0018:00 | 10 | 1111:4015:00 | 
| 1210:00 | 13 | 1419:20 | 1519:10 | 1615:0015:5018:0018:00 | 17 | 1811:4015:0010:0014:0015:30 | 
| 1910:00 | 20 | 2119:20 | 2217:0018:20 | 2315:0017:3018:0018:00 | 24 | 2511:4015:0014:0015:30 | 
| 2610:00 | 27 | 2819:20 | 2917:0018:20 | 3017:0016:0018:0018:00 | 31 | 
2025年11月