読解力の向上にプログラミング?

No.441
昨日の段原本校の授業で
人狼ゲームを作成中の
6年生のSちゃん
ビックリするくらい本格的な
人狼ゲームを作成中です♪
そもそも 人狼ゲームってご存知ですか?
このゲームは
市民チームと人狼チームに分かれ
会話をしながら相手の正体を見抜いていく
ゲームです
プレイヤーは、配られたカードで
自分の役割を確認しますが
他の人が どんなカードを
持っているかは知ることはできません
「人狼」のカードを 引いた人たちだけは
自分の仲間を知ることができます
人狼チームは、自分たちが狼であることを
悟られないように、市民チームに潜り込みます
市民チームになった人は
お互いに協力して 誰が人狼なのかを推理し
多数決によって容疑者を処刑します
毎回変わる役割。
必ず全員に一人一役の配分・・・
ルールも複雑なので 結構大変です💦
花ちゃん先生 このゲームは
聞いたことはあったけど
何だか コワそうで 敬遠していました
なので ルールを覚えるだけで 大変です😲
昨日は 上手く動かないところがあり
デバックに 追われました
Sちゃんはこのゲームで家族や
お友達と遊びたいそうです
お友達も家族の方も
出来上がりが「今か 今か」と
楽しみにしてくれていると
ニコニコしながら教えてくれました😊
プログラミングをする時に
「誰が喜んでくれるか」が
明確にあると とても上達します
少々うまくいかなくても 根気強く
デバックして 最後まで
あきらめることなく作れます♪
Pepperの社会貢献コンテストも
子ども達は
Pepperを使って どうやって
社会貢献をするか
を真剣に考えてくれました
子ども達には
自分のプログラミング技術で
社会の役に立つ
お友達の笑顔を増やす
家族のコミュニケーションを増やす
ことを常に考えて 学習できるように
ドリテクスタッフはファシリテートします✌
今日は 上手く動かなかったプログラムの
解決策が 思い浮かんだので
早速 簡単なレジュメを作成して
Sちゃんママにメッセンジャーを
送りました♪
花ちゃん先生の心は
寝ても覚めても ドリテクキッズの
ことでいっぱいです♪♪
本当にこの仕事ができて
幸せです!!
この幸せを 少しでもおすそ分けしようと
Cocoro-Coreプログラミングコーチ養成講座
第二期生クラスを始めます♪
どうか 沢山のご応募をお待ちしております♪
2020年は あなたの挑戦を
期待しておりますよ~~♪
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2025年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 215:0015:5018:0018:00 | 3 | 411:4010:0015:0014:0015:00 | |||
510:00 | 6 | 719:20 | 8 | 915:0017:3018:0018:00 | 10 | 1111:4015:00 |
1210:00 | 13 | 1419:20 | 15 | 1615:0015:5018:0018:00 | 17 | 1811:4015:0014:0015:30 |
1910:00 | 20 | 2119:20 | 2217:0018:20 | 2315:0017:3018:0018:00 | 24 | 2511:4015:0014:0015:30 |
2610:00 | 27 | 2819:20 | 2917:0018:20 | 3017:0016:0018:0018:00 | 31 |
2025年11月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
111:4015:0014:0015:30 | ||||||
210:00 | 3 | 419:20 | 5 | 615:0017:0015:5018:00 | 7 | 810:0015:0014:0015:30 |
910:00 | 10 | 1119:20 | 12 | 1315:0017:3018:00 | 14 | 1511:4015:0014:0015:30 |
1610:00 | 17 | 1819:20 | 19 | 2015:0015:5018:00 | 21 | 2211:4015:00 |
2310:00 | 24 | 2517:0019:20 | 2617:0018:20 | 2715:0017:3016:0018:00 | 28 | 2911:4015:0014:0015:30 |
3010:00 |