成長の近道は「遊ぶように学ぶ」

No.439
2020年に小学校でプログラミングが
始まるということで ここのところ
体験会が盛況です♪
ママさんやパパさんは
どんなことするの?
プログラミングって何?
という興味津々で来てくださいます😊
学校のプログラミング教育に
過剰な期待を抱いておられる
保護者の方もおられますが・・・
現状は プログラミングの教科が
出来るワケでもなく 算数や 理科の
授業からちょっとずつプログラミング的
思考を育む程度です💻
ママさん・パパさん 英語の授業も
かなり前から入っていますが
学校教育だけで英語がペラペラに
なった子どもを見た事がありますか?
残念ながら プログラミングも 学校で 少し
やったくらいで 上達すると考えるのは
期待しすぎです💦
子ども達が大きくなった時 65%が
今は無い 職業に就くと言われています
その職業は 間違いなくIT系です💻
パソコンが使えないと仕事にならないように
プログラミングができないと
仕事ができない時代になります
20世紀までは
「読み・書き・そろばん」
と言われていました
21世紀は
読み・書き・そろばん・プログラミング
ですよ
そんなこれからのお仕事として
プログラミング講師の需要は
益々高まります
Cocoro-Coreプログラミングコーチ養成講座
第二期生が 1月から始まります
詳細は こちらです
子ども達の未来と 真剣に向き合ってみませんか?
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2025年05月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
115:0017:0018:00 | 2 | 311:4016:0017:00 | ||||
410:00 | 510:00 | 610:0019:00 | 7 | 815:0015:3018:00 | 9 | 1011:4016:0017:00 |
1110:00 | 12 | 1319:00 | 14 | 1515:0017:0018:00 | 16 | 1711:4016:0017:00 |
1810:00 | 19 | 2019:00 | 21 | 2215:0015:3018:00 | 23 | 2411:4016:0017:00 |
2510:00 | 26 | 2717:0019:00 | 2818:10 | 2917:0018:00 | 30 | 3110:0013:0016:0017:00 |