初めていただいたクレームは・・・

こんにちは💖
子どもの未来が輝くプログラミング教室
広島 子どもプログラミング教室
Dream Tech School(ドリームテックスクール)
子どもの未来プログラマーの花ちゃん先生です💖
わたくし事ですが、花ちゃん先生 3人目の孫が生まれて
現在、2人目の孫をちょくちょく預かっています😊
孫の面倒をみるのは、自分の子どもを育てる時とは
違った感覚で、とっても楽しいです💖
花ちゃん先生の子育て時代を振り返ってみると・・・
猛烈サラリーマンがもてはやされる時代
栄養ドリンクの宣伝では
「24時間闘えますか?」
なんて言葉が流行語になった時代でした
花ちゃん先生の夫もご多分に漏れず、早朝から深夜まで
仕事仕事の毎日で、ほとんどお休みもない状態💦
今で言う 完全な「ワンオペ育児」でした
子どもが少し大きくなってからは、
社会復帰を試みましたが、子どもの体調不良や
学校行事・PTAなどで仕事も制限されて
思うように働けず、せっかく働いたお金は
保育料に消える日々・・・・
働きに出ると、「パートだから」と
甘えていられなくて、だんだん子どもを
預けて働く時間が増えるけど、給料はそんなになくて・・・
子どもと ゆっくり接する時間だけが削られていく・・・
そんな日々でした😢
一度、私がインフルエンザにかかってしまい
それでも、休めず動いていた時に
広島から、様子を見に来てくれた母が
号泣したことがありました
きっと、私 相当ツラそうな顔を
してたんだと思います💦
夫の仕事の都合で広島に戻ったのを機に、
実家に子どもを預けて本格的に働き始めので
ますます子どもと接する時間が減っていきました
子どもが大きくなってから、「あぁ・・・もっと子ども達と
接する時間を取っておけばよかった」と思っても後の祭り
紆余曲折会って、現在は子どもプログラミング教室の
経営者になった花ちゃん先生ですが、あの頃の後悔は
消えるどころか、ますます大きくなっていくばかりです
「ママ達には、私のような後悔をしてほしくない」
「自分で自立できるスキルを持って、少ない時間で
報酬の多い仕事に就けば、子ども達とも触れ合う時間が
多くとれる」
そう考えて、2019年7月に
「Cocoro-Coreプログラミングコーチ養成講座」
を開講しました
これからは、プログラミングの時代です
子どもにプログラミングを教えられるプロになって
スキルを身につけてほしい
子どもにプログラミングを教えるプロになったら
週に1日 数時間働いただけでも
毎日パートに出るより、収入は見込める
また、子どもを連れて仕事ができるので
子どもとも思う存分触れ合える
パッと見 受講料も、高く見えますが
1年以内に、利益が見込める仕事なんです
プロフェッショナルに輝きながら
自分の子どもも、地域の子どもも
一緒に応援する仕事で私のような後悔を
しないですむ働き方をしてほしいな~😊
どうか、社会復帰を目指して休職中の
ママさん達に届きますように~~💖
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2023年06月
2023年07月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
111:40 | ||||||
210:00 | 3 | 418:00 | 516:5018:0019:10 | 615:0015:4016:4016:2017:3018:40 | 7 | 811:40 |
910:00 | 10 | 1117:0018:00 | 1216:5018:0019:10 | 1315:0016:2017:3018:40 | 14 | 1511:40 |
1610:00 | 17 | 1818:00 | 1916:5018:0019:10 | 2015:0015:4016:4016:2017:3018:40 | 21 | 2211:40 |
2310:0010:00 | 24 | 2517:0018:00 | 2616:5018:0019:10 | 2715:0016:2017:3018:40 | 28 | 29 |
3010:00 | 31 |