続ける事は 大事な事

No.588
がんばるときは がんばる!
やすむときは やすむ!
にげるときは にげる!!
じんせいには メリハリが
たいせつだよ
がんばりつづけると
からだが こわれちゃうよ
やすみつづけると
いきていけなくなっちゃうよ
にげつづけると
いばしょが なくなっちゃうよ
むりなく ちょっとずつ
すすんでいこうね
だいじょうぶ♪だいじょうぶ♪♪
頑張るという字は
「頑なに(我を)張る」
と書きます
糸やゴムでも 張りすぎると
切れてしまいます
がんばるのは
顔が 晴れやかになるように
顔晴る
のが良いですね😊
冒頭の詩を書く時
いつも 孫やドリテクキッズに伝えたい事を
書いています
いつか 子ども達の目に触れて
元気が出るように
子ども達が 落ち込んだ時に
これを見て また立ち上がる勇気が
湧くように
そんな想いを乗せて書いています
毎日のこの詩を見て たった一人でも
元気になる子がいてくれますように~~♪♪
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2023年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 211:40 | |||||
310:00 | 4 | 516:0018:00 | 616:5018:00 | 715:0017:3017:3018:40 | 8 | 911:40 |
1010:00 | 11 | 1217:0018:00 | 1316:5018:00 | 1415:0017:3017:3018:40 | 15 | 1611:40 |
1710:00 | 18 | 1918:00 | 2016:5018:00 | 2115:0017:3017:3018:40 | 22 | 2311:40 |
2410:00 | 25 | 2610:3018:00 | 2716:5018:00 | 2815:3017:3017:3018:40 | 29 | 30 |
31 |